こんにちは、ほしのです☆
髪質がしっかりしていたり、まっすぐだと
ツンとしてしまい柔らかく見えなかったり
巻いてもくせがつきにくかったりするので
諦めてないですか?
髪質がしっかりしていて扱いにくい
しっかりしていて、クセもなくまっすぐな髪質。
ちょうど肩くらいの長さなので毛先のハネが気になります。
髪質がしっかりしているとコテで巻いてもすぐも出ってしまいやすく
方にもあたってしまうのでこのくらいの長さの扱いは大変だと思います。
コテやアイロンは、形を作れますが、実際にはその時だけで
濡れたり時間が経つと戻ってしまうので根本は解決されないですよね・・・
前髪もちょっと流したい、ちょっとふんわりして
柔らかい印象にしたい
そんな時はデジタルパーマがおすすめです。
デジタルパーマはしっかりした髪にもかかりやすく
形をキープするのでまっすぐに戻ってしまうこともなく
ツンとした毛先を柔らかくしてくれます。
仕上がり
ハネてしまいやすい肩下の長さでも、ドライヤーで乾かすだけで
内巻きになるので、簡単にスタイリングできます。
前髪も、ほんの少しかかるだけで質感が全然変わります。
もちろん、ドライヤーで乾かすだけでやらかく仕上がります。
コテやアイロンだと元に戻ってしまいますが
デジタルパーマならこの状態をキープできるので
日々のお手入れを楽にしてくれます。
よりパーマ感が欲しい場合は強くかけることも
もちろんできます。
まとめ
デジタルパーマは、髪質が硬い、まっすぐで扱いにくい
普段のセットを楽にしたいかたにおすすめ!
The following two tabs change content below.

Hossy
デジタルパーマが得意なほっしーです☆昔からボリュームや動き・柔らかさのあるヘアスタイルが好きでパーマに興味を持ち始めました。今ではカットやカラーでは表現できない幅広いパーマスタイルの虜です!そんなパーマの魅力を多くの人に知ってもらうため日々ブログを更新しています!!全く話が変わりますが、自分の魅力を引き出すため、ダイエットに挑戦中です。。。

最新記事 by Hossy (全て見る)
- 湿度や汗でヘアスタイルが崩れてしまうならデジタルパーマ - 2018年4月20日
- ゴールデンウィークに出かけるならパーマがオススメ! - 2018年4月19日
- かかりにくい髪にはデジタルパーマで扱いやすく - 2018年4月18日
この記事へのコメントはありません。