こんにちは、ほしのです☆
動きを出したいパーマには動きの出るカット
毛先の位置で髪は動くので動きが欲しいほどレイヤ―スタイルになります。
パーマをかけたけどあまり出ない、動きがない
パーマをかけたけど動きが出にくかったり、上手くパーマが出せないことを
感じたことがある方も少なくないと思います。
もちろんパーマのかかりりが弱かったということも原因にありますが
髪を濡らした状態で毛先にパーマが出ていたらパーマのかかりは問題ないと思います。
それでは、なんでパーマが動かない、上手く出せないのか?
それはカットだったリするかもしれません!
下の写真を見ていただくと
一番表面の髪と一番下の髪が肩下にあると思います。
これがどういうことかというとあまり段(レイヤー)が入っていないということになります。
髪は段が少ないほどまとまり、段が入るほど動きや軽さが出てきます
なのでこの状態でもしパーマをかけたとしても動くのは
肩下の毛先だけになってしまいます。
もちろんまとまるパーマ、毛先を丸めたいという方には
それでもいいのかもしれませんが、パーマで動き
ボリューム、華やかさが欲しい場合は動きが欲しい所に段をつける必要があります!
段をつけてパーマをかけると
表演の髪の長さが高くなったのが分かると思います。
こうすることで表面の髪は切った毛先の位置で動くので
切る前に比べ高い位置で動きが出ます。
パーマはこの要領で動きを出すので全体的にしっかり動きが欲しい場合は
全体的にレイヤーを入れてみたり、今回のパーマは表面のボリュームなので
下の重さは残して表面を短く上の方にボリュームが出るようにしてあります。
まとめ
パーマでもし動きが出なかったり、上手く出せない方は
ご自身の髪、特に表面の長さがどこにあるのか?
一番下の髪の長さとの差がどのくらいあるのかを見てみて下さい
結構段が入っていないということが多いと思いますよ!