こんにちは、ほしのです☆
せっかくパーマをかけたのに、自分でスタイリングできないと意味がありませんが
実はスタイリングができていないってわけではないかもしれない・・・?
パーマがうまく出せない理由
- パーマに合ったスタイリングができていない
もちろん手入れは、大切です。
乾かし方やスタイリング剤などスタイルに合ったものを選びましょう。
- かかりが弱い
かかりが弱いと、乾かすとだれてなくなってしまいます。
濡れてる状態であまりにもパーマが出ていない場合は
もしかしたらパーマが弱いかもしれません。(デジパーの場合は濡れているとちょっと弱い)
- カットとパーマが合っていない
カットとパーマが合っていないとしっかりかかっていても
うまく出せない、パーマが出ても思ったスタイルと違うなんてことがあります。
例えば、動きを出したいからパーマをかけるのに、カットがほぼワンレングス・・・
それじゃあ動きはでませんよ。
パーマは毛先の重なりで動きが出ます。
ワンレングスのように毛先が均一なスタイルでは、パーマをかけても毛先に丸みがつくくらい(ウェーブスタイルは除く)
になってしまいます。
まとめたい人はそれでいいと思いますが、動きを出したい場合には動きの出るカットが必要になります。
カットをするだけでパーマが出ることも
髪を濡らすとパーマが出るけど、乾かすとパーマが出にくい方
もしかするとカットとパーマが合っていないかもしれません。
残っているパーマに合わせてカットをすると、しっかりパーマが出てくることもあります。
パーマがでないからと、かけ直しをする前にカットをしっかりチェックしてもらいましょう。
そのままかけ直しても、余計なダメージになってしまったり、思ったスタイルにならないこともあります。
パーマはカットが大切!カットが少し違うだけでパーマは全然違う
まとめ
パーマをするときは、基本的にはカットを一緒にしましょう。
パーマだけだと失敗の原因になることもあります。
思い当たることがありましたらご相談ください。