こんにちは、ほしのです☆
パーマで動きが欲しいときはまず毛先の動きが動くのかを考えてからパーマをかける。
動きにくいスタイルにパーマをかけてもパーマが出にくく扱いにくかったりします!
パーマ前の状態がどうか?
毛先は毛量調節されているので軽くなっていますが
表面の髪と内側の長さがほとんど同じくらい
表面の毛先の位置を留めてみると分かりやすく
段があまり入っていない状態で、毛先が軽くなっていて少し段入っているような状態
段が入っていないスタイルは表面から内側を抑えるようにまとまるスタイルなので
毛先に動きは出にくくパーマで動きを出す際には段をつけて表面から毛先にかけて
ずれを作る必要があります。
このままパーマをかけると、いくら動きを出そうとパーマをかけても
下の毛先だけ少しカールするくらいのスタイルにおそらくなってしまいます。
段をつけてパーマをかける
いきなり仕上げ前の状態ですが、表面から段をつけ
毛先のずれを作ってパーマをかけました。
毛先の動き方から表面の髪が短くなっているのが分かると思います。
表面から短くすることで毛先に行くにつれ重なりが出来るので
その重なりに合わせてパーマをかけることで動きに立体感が出ます。
パーマのかかりがわるい、パーマが出しにくい
すぐ取れてしまう、などもこれで改善できたりするので
パーマをかける際には、毛先の動き方を気にするとしっかりパーマがかかります。
まとめ
パーマは毛先の動きの分動く